先日のパーク会へご参加頂きました皆様、
誠にありがとうございます。
まずはパーク会のご報告から。
出品数 136 箱 約2,600アイテム
出来高 約4億円
落札率 98%
出品数がいつもより多く、オークションのスタート時間を繰り上げての
パーク会になりましたこと深くお詫び申し上げます。
落札価格につきましてはこちらに記載しておりますのでご確認ください。
→6月末パーク会ダイヤモンド落札価格表続いて香港合同展示会を終えての所感です。
今回初となります6月グランドハイアットでの合同展示会。
まずは今回、リスク承知でご協力頂いた出展者の皆様に心より感謝いたします。
オークションを主催して五年にもなるのに、開催日の2、3日前から眠れず、いつになってもノミの心臓は改善されません。
オークション主催とは違う異様な不安がつのりながらの初日、
朝6時過ぎすでに八名のバイヤーがわたしを待ち構えていました。
もちろんネットジャパン様のお客様で1番の整理券をもとめてのご来場でした。
9時頃にはホールの外はかなりざわざわしており、11時開場ではホテルに迷惑をかけてしまうと判断し、
開場を10時半に繰り上げての展示会でした。
結果として登録して頂いた会社や一般客合わせて、512。
三日間での来場者数、約1,000名。
皆様のご支援・ご鞭撻、誠にありがとうございました。
とりわけ、ネットジャパン様には寛容で多大なるご協力を賜り、
心より感謝申し上げます。
しかしながら、興行面ではよくても大きな改善点が見つかり
今後の課題として残りました。
次回の合同展示会があるとしたら、改善点を正し、
より良い展示会となるよう頑張りますので、今後もよろしくお願いいたします。
新井春芽